法人概要
法人概要
名称 |
社会福祉法人 金太郎の家 |
所在地 |
本館:島根県出雲市斐川町学頭1511番地1 別館:島根県出雲市斐川町学頭1463番地10 麦の家:島根県出雲市斐川町学頭1510番地2 |
電話番号 | 0853-72-5110 |
FAX番号 | 0853-72-5192 |
メール | honbu@kintarounoie.jp |
代表者 | 理事長:阿食 かをる |
業務内容 | 高齢者福祉サービス ・デイサービス金太郎の家さざんか(事業所番号:3290400468) (地域密着型認知症対応型通所介護) ・デイサービス金太郎の家やまぶき(事業所番号:3270402419) (地域密着型通所介護) ・アクティブDAYいぶき(事業所番号:3290400740) (地域密着型通所介護) ・デイサービス金太郎の家居宅介護支援事業所(事業所番号:3270402476) ・デイサービス金太郎の家訪問介護(事業所番号:3270402401) ・総合事業(通所介護相当サービス) ・ミニデイサービス ・有償ヘルパー 障がい福祉サービス 麦の家 ・就労継続支援B型(多機能型)(事業所番号:3210400820) ・生活介護(多機能型)(事業所番号:3210400820) ・居宅介護(事業所番号:3210400697) ・同行援護(事業所番号:3210400697) ・移動支援(事業所番号:1038) ・相談支援 ・日中一時支援(事業所番号:2022) 福祉移送サービス ・介護タクシー ・有償運送事業 |
職員の
保有資格 | 社会福祉士 4名
介護福祉士 25名 看護師 7名 介護支援専門員 11名 相談支援専門員 4名 理学療法士 1名 運行管理者 2名 第二種運転免許(タクシー免許) 5名 保育士、幼稚園教諭 4名 調理士 2名 ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了 23名 |
沿革
平成11年6月
|
任意団体として「ファミリーサポ―トホーム金太郎の家」設立
障がい者、高齢者の在宅支援(デイサービス・ホームヘルプサービス・外出支援)、子育て支援(一時預かり保育・遊びの場の提供)、地域交流啓発活動を開始。
|
平成11年9月
|
集いの場の活動開始
「金太郎倶楽部」「金太郎大学」「おちらとくらぶ」等
|
平成13年1月
| NPO法人格取得
|
平成13年4月
| 斐川町よりミニデイサービス、外出支援事業を受託
|
平成14年2月
| 厨房、浴室、事務室、相談室の整備
|
平成14年4月
| 介護保険事業所(介護保険通所介護事業所)開設
|
平成16年6月
| 介護保険居宅介護支援事業所開始
|
平成18年4月
| 介護保険地域密着型通所介護、介護予防通所介護開始
|
平成18年5月
| 福祉移送サービス開始
|
平成20年5月
| 介護保険訪問介護事業開始
|
平成20年6月
| 障がい者日中一時支援、移動支援事業開始
|
平成21年8月
| 障がい者居宅介護開始
|
平成24年7月
| 視覚障がい者同行援護開始
|
平成26年2月
| 社会福祉法人金太郎の家設立
|
平成28年11月
| 障がい者就労継続支援B型開始
|
平成30年2月
| 生活介護開始
|